第72回 第一経理 定例 一・一会

日本経済の現状と展望〜中小企業の未来を考える〜

Memorial Lecture 記念講演 森永康平氏
株式会社マネネCEO/経済アナリスト
第72回「定例 一・一会」のご案内

学びと挑戦が未来をつくる

皆さまの「研鑽と交流」の場、定例一・一会も第72回を数えることとなりました。今年は再び、池袋の地において開催いたします。是非、共に学びあう場としてご活用いただきたいと思います。

2025年の日本の状況を振り返りますと、資源価格変動などに伴う物価上昇、そして、物価上昇に伴う賃上げ風潮により、中小事業者はその経営の継続が困難なものとなっています。加えて、人財の確保の難しさ。昨今の少子高齢化を考えると、今後益々人材の確保は困難になってくることが予測されます。

この人手不足解消と生産性向上を鑑みて、中小事業者においてもAIやIoTの活用といったDXの更なる推進が必要となってきます。そのためにも新たな学び、そして挑戦が欠かすことができません。

また、7月の参議院議員選挙において、与党が過半数割れという結果となりました。消費税減税や生活向上の争点がうやむやになってしまい、外国人問題という差別的主張が争点にされてしまったこと等、国民生活を守るといったことからは縁遠い選挙結果となってしまいました。

このような情勢の中、今回は、記念講演に経済評論家の森永康平氏をお招きいたしました。日本経済の現状と未来について深く掘り下げて頂きます。一・一会会員の皆さまの事業戦略を練る上で、経営のヒントとなれば幸いです。

中小企業は変革や挑戦によりまだまだ伸びる可能性を秘めています。皆さまと共に希望の持てる未来を創っていきます!

多数の皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

一・一会 会長 明石 康徳
第一経理 代表 大澤 一弘

日時 2025年11月13日(水)
場所 分科会:ステーションコンファレンス池袋
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル12F
総会・記念講演・懇親パーティー:ホテルメトロポリタン池袋 3F
〒171-8505 東京都豊島区西池袋1-6-1
参加費 10,000円
開催⽇の1週間前(11⽉6⽇)以降にキャンセルされた場合、返⾦はいたしませんのでご了承ください。
申込先 第⼀経理 ー‧ー会事務局